生姜焼き定食で夏バテを吹きとばそう!
2020/8/20
今年の夏も相変わらず暑い日が続きますね。長野でも最高気温が35℃を超える日も多く、一昔前では考えられないような日々です。そんな中、や…続きを読む
暖家
生姜焼き定食で夏バテを吹きとばそう!
2020/8/20
今年の夏も相変わらず暑い日が続きますね。長野でも最高気温が35℃を超える日も多く、一昔前では考えられないような日々です。そんな中、や…続きを読む
暖家
「くいものやおおぜき」に過ぎたるもの二つあり!「秘伝のタレに種類豊富なお酒!」
2020/6/23
今回の「食べ歩記」は長野市稲田にある「くいものやおおぜき」さん! - 昭和創業の趣ある外観がいいですね -…続きを読む
くいものやおおぜき
心静かに「BAR Lucky」で長野の夜を
2020/5/31
時刻はPM12:00。もんぜんぷら座前の中央通りから脇道に少し入るとそのお店はありました。「BAR Lucky」。色とりどりのカクテル…続きを読む
Lucky
ラーメン店「阿吽」が生まれ変わりました!
2019/4/9
長野市の人気ラーメン店『阿吽』。店主・岩井将人氏がおよそ10年のキャリアの集大成として、「自分が本当においしいと思うラーメンを、すべて自分の…続きを読む
阿吽
蓼科連峰を眺めながら「Hill Rd. Cafē」でさわやかなモーニング!
2019/3/27
今回の食べ歩記は、佐久市にお店を構える「Hill Rd. Café」さんです。海上コンテナを3つ並べた特徴的な外観に、大きなロゴマークが目印。さ…続きを読む
Hill Rd. Cafē
上田駅前で春のイタリアンビュッフェ
2019/3/5
今回の食べ歩記は、上田市にある「Restaurant Sakura」。JR・しなの鉄道上田駅の温泉口の出てすぐにある、上田東急REIホテルの中にあるビュッフ…続きを読む
Restaurant Sakura
2018年の締めラーは「鶏支那屋@松本市」で。 \^.^
2018/12/13
12月…はやくも年の瀬。12月もどんどん食べ歩くぞー!と向かった先は、南松本駅すぐそば、東京インテリアすぐ横にあり、つい先日(12/6)めでたく…続きを読む
鶏支那屋
「イニツィア・ラ・クチーナ」でオシャレにランチタイム
2018/12/8
今回の食べ歩記は、長野市の「イニツィア・ラ・クチーナ」さん。JR長野駅前から徒歩約5分、プリズムビルの1階にあるオシャレなイタリアンベー…続きを読む
イニツィア・ラ・クチーナ
小龍包はやっぱり出来立てに限りますな!-ぱおず屋 陽太@諏訪市
2018/10/5
諏訪市にある『ぱおず屋 陽太』さん。包子(パオズ)は中国の点心の一種。小麦粉の生地を蒸して作る伝統的食品で、通常、中に具を包んでいるもの…続きを読む
ぱおず屋 陽太
中野市 條屋さんにて
2018/10/5
インター降りて山ノ内方面に向かう国道292を登り新井の信号を左折すると 見えてくる。 ベンチシートになってるので家族ずれでも安心…続きを読む
ごはん処 條屋